HOME
>
五感で感じよう
> 嗅ぐ
HOME
宕陰だより
宕陰に住もう
アクセス
宕陰ファンクラブ
五感で感じよう
Gallery etc・・・
嗅ぐ
里自然の恵み、草木や新緑、田んぼなどの季節ごとの香りは、懐かしく感じられます。 花きとして、市場に出荷するオミナエシ(秋の七草のひとつ)、ほおずき(ナス科の多年生物)が栽培されています。
新着情報
2022.12.08
宕陰ファンクラブ 2022秋の収穫体験が行われました!
2022.10.17
宕陰ハロウィン祭2022が開催されました☆
2022.09.05
宕陰ハロウィン祭2022 開催します!
2022.09.02
宕陰竹灯籠が開催されました!
2022.08.08
宕陰ファンクラブ 2022夏の野菜収穫体験が行われました!
2022.03.29
2022年度の宕陰ファンクラブ会員を募集します!
2021.11.15
宕陰ファンクラブ 2021秋の収穫体験が行われました!
2021.10.14
宕陰ハロウィン祭2021 ~いもほり体験~ が行われました!!
2021.08.18
宕陰竹灯籠中止のお知らせ・宕陰ハロウィン祭2021応募受付開始について
2021.08.04
宕陰ファンクラブ 2021夏の収穫体験が行われました!
関連リンク
JA京都市
京都学園大学「京學堂」
京都市立宕陰小中学校
愛宕ゆうこうの郷
愛宕神社
越畑フレンドパーク まつばら